リワーク(Return to Work)施設とは
精神疾患が原因で仕事から離れている方に対し、復職に向けたリハビリテーションを行う施設です。
※当施設では、現在休職中の方だけでなく、自身の離職原因と向き合い再就職を目指したいという方もご利用いただけます。
うつ病などの精神疾患につながりやすい考え方のパターンを振り返り、より適切な捉え方ができるようにするためのワークを行います。
心理士と週一回、面談を行います。「なぜ自身が休職(発症)に至ったのか」を徹底して振り返り、今後再発しないよう対策を練っていきます。
生活習慣の改善や作業能力の回復、対人ストレスへの対処等、復職・再就職に必要な力の回復や、再発防止のためのプログラムを、多職種の職員が専門知識を活かして実施しています。
自身と似た不安や葛藤を抱えた参加者と出会うことができ、共に復職・再就職を目指す仲間として活動に取り組み、支え合っていきます。
復職・再就職後はどんなに準備を整えていても、負荷が多くかかり再発のリスクが高くなります。そのため、自身の仕事の状況を参加者と共有し、支え合いを継続できる期間を設けています。
8:45 | 受付 |
---|---|
9:00 | 朝の会 |
9:25 | 午前のプログラム |
12:00 | 昼食・昼休み ※昼食は各自でご用意ください |
13:00 | 午後のプログラム |
15:00 | 掃除・帰りの会 |
・施設内には8:30から入室可能です。 | |
9:00 | 朝の会 |
お電話にて見学したい旨をお伝えください。
☎042-703-7276 9:00~17:00(水・日・祝を除く)
開所時間内はいつでも見学可能ですが、毎週火曜午前のプログラム(集団認知行動療法)の参加をお勧めしています。
紹介状(診療情報提供書)をお持ちください。
当日の流れはこちら
診察にはかしの木リワークセンタースタッフが同席し、ご利用決定後、具体的な利用開始日等を調整します。
※主治医は変えずにご利用いただけますが、当施設利用が適切か判断し、リハビリテーション方針を立てるため、ご利用前に当院医師の診察が必要となります。
お電話にて見学したい旨をお伝えください。
☎042-703-7276 9:00~17:00(水・日・祝を除く)
開所時間内はいつでも見学可能ですが、毎週火曜午前のプログラム(集団認知行動療法)の参加をお勧めしています。
1割(自立支援医療) | |
---|---|
利用開始から1年まで | 820円 |
利用開始から1年以降 | 770円 |
利用開始から1年以降 | 770円 |
3割(各種健康保険) | |
---|---|
利用開始から1年まで | 2,470円 |
利用開始から1年以降 | 2,320円 |
利用開始から1年以降 | 2,320円 |
参加者同士の話し合い
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 - 17:00
|
●
|
●
|
/
|
●
|
●
|
●
|
/
|
※
|
09:00 - 17:00
|
●
|
●
|
/
|
●
|
●
|
●
|
/
|
※
|